2012年3月4日日曜日

パキスタン製 ルネッサンス・リュート

5万円のバーゲン・リュート。そのままだと音が悪いのですこし手を加えた。弦の取替え。ニスをはがして、共鳴版、フィンガーボードをちょっと削った。オイルニスを塗るために弦を全部はずしたらナットがちゃんと接着されていなくて驚いた。

新たに塗ったニスが乾燥してきたら前より音が長く響くようになった。音質もドライではっきりしたものになった。

フレットのガットを縛り付けてそろそろ演奏できる状態にしなければ。

0 件のコメント: